- 2020年度, 共同研究, 研究代表者, 「鶴岡市を対象とした観光客の観光行動調査」,一般社団法人DEGAM鶴岡ツーリズムビューロー
- 2020年度, 共同研究, 研究代表者, 「熱海市を対象とした観光客の観光行動調査」,株式会社JTB静岡支店
- 2020年度, 共同研究, 研究代表者, 「観光ソリューションおよびモビリティサービスに関する共同研究」,JR東日本メカトロニクス
- 2019年度, 共同研究, 研究代表者, 「鶴岡市を対象とした観光客の観光行動調査」,一般社団法人DEGAM鶴岡ツーリズムビューロー
- 2019年度, 共同研究, 研究代表者, 「熱海市を対象とした観光客の観光行動調査」,株式会社JTB静岡支店
- 2019年度, 共同研究, 研究代表者, 「観光ソリューションおよびモビリティサービスに関する共同研究」,JR東日本メカトロニクス
- 2018年度, 共同研究, 研究代表者, 「熱海市を対象とした観光客の観光行動調査」,株式会社JTB静岡支店
- 2018年度, 奨学寄付金, 研究代表者, 「商業振興・防災支援アプリケーションの開発」,大井川商工会
- 2018年度, 受託研究, 研究代表者, 「伊豆市の観光市場調査(マーケティング調査)」,公益社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアム
- 2017年度, 共同研究, 研究代表者, 「熱海市を対象とした観光客の観光行動調査」,株式会社JTB中部
- 2017年度, 奨学寄付金, 研究代表者, 「防災情報対応型デジタルサイネージシステム研究開発」,株式会社メディア・ミックス静岡
- 2017年度, 奨学寄付金, 研究代表者, 「商業振興・防災支援アプリケーションの開発」,大井川商工会
- 2016年度, 共同研究, 研究代表者, 「熱海市を対象とした観光客の観光行動調査」,株式会社JTBプロモーション
- 2015年度, 共同研究, 研究代表者, 「県外来訪者の観光行動予測と経済波及効果」,株式会社JTBプロモーション
- 2015年度, 奨学寄付金, 研究代表者, 「地域防災におけるO2Oプラットフォーム活用の提案」,大井川商工会
- 2014-2017年度,公的助成,研究代表者,「不連続ガレルキン時間領域法に基づく電磁界・回路混合解析に関する研究」,(文部科学省科学研究費補助金・基盤研究(C))
- 2014-2016年度,公的助成,研究分担者,「オープンデータとSNS解析による静岡県観光リソース活用支援技術の研究開発」,(総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度 SCOPE)
- 2014-2019年度, 受託研究, 研究代表者, 「高校生アカデミックチャレンジ事業」, 静岡県教育委員会
- 2013年度,公的助成,研究代表者,「大学間連携及び地域活性化のための動画コンテンツ流通プラットホームの開発」,(大学ネットワーク静岡 学術研究助成)
- 2013年度,公的助成,研究代表者,「高密度実装を対象とした電源ノイズ解析のための非構造格子によるモデリングツール及び高速解析ソルバの開発」,(独立行政法人科学技術振興機構 A-STEP [FS]探索タイプ)
- 2010-2012年度,公的助成,研究代表者,「スケーラブルな超高速回路シミュレーションアルゴリズムに関する研究」,(文部科学省科学研究費補助金・若手研究(B))
- 2008-2011年度,公的助成,研究分担者,「動作実習教育のための遠隔指導システムの開発 ―フィジカル・アセスメントスキル訓練への応用―」,(文部科学省科学研究費補助金・基板研究(B))
- 2008年度,奨学寄付金,研究代表者,「電子機器設計用シミュレーションソフトウェアおよびハードウェアの研究」,ソニー株式会社
- 2007-2009年度,共同研究,研究分担者,「SiP設計・実装のための三次元CAD/CAEシステム」,半導体理工学研究セン ター(STARC)
- 2006年度,共同研究,研究分担者,「大規模回路・構造を効率的に電磁界解析する技術の開発」,ソニー株式会社
- 2005年度,助成研究,研究分担者,「遠隔講義システムを活用した静岡版オープンコースウェアに関する研究,」(財)静岡総合研究機構 学術教育研究推進事業費補助金
- 2005年度,共同研究,研究代表者,「詳細型電磁界解析技術に関する研究」,ソニー株式会社
- 2004-2006年度,共同研究,研究分担者,「SoC/SiP設計のためのパワー/シグナル・インテグリティ検証統合化システム」,半導体理 工学研究センター(STARC)
- 2004年度,助成研究,研究分担者,「県民及び学生のための大学公開講座コンテンツの同期・非同期配信に関する大学間連携研究」,(財)静岡総合研究機構 学術教育研究推進事業費補助金
- 2004年度,奨学寄附金,研究分担者,「仮想美術館システムの用途及び実現機能の開発」,コクヨ株式会社
- 2004年度,助成研究,研究代表者,「信号/電源インテグリティ検証用シミュレーション技術に関する研究」,(財)浜松電子工学奨励会
- 2001-2003年度,受託研究,研究代表者,「詳細型電磁界解析技術に関する研究」,ソニー株式会社
- 2000年度,受託研究,研究代表者,「高速EMI解析シミュレーションシステムにおけるネットワーク分散FDTD法の研究」,ソニー株式会社
- 1998-1999年度,公的助成,研究代表者,「大規模回路シミュレータに関する研究」,文部省科学研究費補助金(特別研究員奨励費)
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年11月
- 2020年4月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2012年6月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2009年4月